› みやざきグリーン・ツーリズムオフィス MGTO › 九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2011

PR:旅の情報誌「みちくさ」 ブログサイト ぜひご覧ください!!

PR:九州のムラたび応援団 WEBサイト ぜひご覧ください!!

PR:グリーン・ツーリズム情報誌 「九州のムラへ行こう」WEBサイト


財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流機構)
認定インストラクターでもある、自称グリーン・ツーリズム研究家
「まっちゃん」が、宮崎県の農家民宿・農業体験・農家レストラン・農家民泊など、
「グリーン・ツーリズム」の交流イベント・情報を発信していきます。

宮崎県の農山漁村には、たくさんの資源(自然、文化、農林水産物など)と
これらを支える人がいます。
「みやざきグリーン・ツーリズムオフィスMGTO」は農林漁業体験等を
より多くの人々に提供し、みやざき型グリーン・ツーリズムの普及と
農山漁村地域の活性化に寄与することを目的としています


また、実体験や経験を生かし、グリーン・ツーリズム活動について
さまざまなアドバイスもおこなっております。
宮崎県内の田舎暮らし、長期滞在、移住、についてもお問合せください。

グリーン・ツーリズム情報・活動のお問合せは、
Eメールでお答えします。

E-mail infomgto@yahoo.co.jp  までお気軽にどうぞ!

■主な活動■
1 都市と農山漁村との“交流の促進活動”
2 グリーン・ツーリズム等に関する“情報の発信活動”
3 グリーン・ツーリズム実践者の交流及び研修活動
4 グリーン・ツーリズムの研究活動およびアドバイス等など

-----------------------------------------------------
■お問合せ■
みやざきグリーン・ツーリズムオフィスMGTO
事務局 松元健蔵(まつもとけんぞう)
E-mail infomgto@yahoo.co.jp  

所属団体:みやざきグリーンツーリズム研究会

※みやざきグリーン・ツーリズムネットワーク交流会は、
  2010年11月「みやざきグリーンツーリズム研究会」に名称変更しました。

Produced by Miyazaki Green Tourism Office (MGTO)  
------------------------------------------------------


姉妹サイト
宮崎の体験プログラム、アクティビティーの情報案内
「宮崎体験.NET」もぜひご覧ください。



メルマガ購読・解除
 


Twitter ブログパーツ
ランキングウィジェットを貼って100円GET!キャンペーン! ブログパーツ・ウィジェットはLive!Adsアフィリエイト ブログパーツ・ウィジェットはLive!Adsアフィリエイト

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年09月13日

九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2011が開催されます

2011年11月4日(金)~5日(土) 鹿児島にて開催!!

今年で第4回目を迎える『九州グリーン・ツーリズムシンポジウム』。
今年の開催地は鹿児島です!

───開催日程・内容──────────────────────

【11月4日(金)】
全体シンポジウム・大交流会
場所:薩摩農村環境改善センター(鹿児島県薩摩郡さつま町求名12753-3)

【11月5日(土)】
北薩摩まるごと体験塾
場所:1.出水市2.薩摩川内市3.伊佐市4.さつま町(4地域の体験から1カ所選択)

【主催】
九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2011実行委員会

【協賛】
九州旅客鉄道株式会社、キリンビール株式会社

【後援】
九州農政局、九州運輸局、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、
宮崎県、南日本新聞 南日本放送 他 (予定)


───開催趣旨────────────────────────
平成23年春の九州新幹線鹿児島ルートの全線開通を受け、九州は
また新たな繋がりを持つようになりました。

各県では、地域の特性を活かした観光客誘致や特産品の販売促進等に
積極的な取組みが実施されています。

また、都市の住人が農山漁村に滞在し、そこでのライフスタイルに触れながら、
地域の人との交流やその土地ならではの体験を楽しむ、ツーリズム形態への
期待は高まり、九州はその受入地域としての存在感を増しているところです。

しかし、地域の魅力発信・体験プログラム整備や地域内での実践者同士の
連携のあり方等に、多かれ少なかれ悩みを持っている実践者の方がほとんど
ではないでしょうか。

そこで、今回のシンポジウムでは、実践者の皆さまが今よりも楽しくグリーン・
ツーリズム活動が行え、旅行者の方々が今までよりさらに「良い余暇を
過ごせた」と感じていただけることに繋がる事例やアイデアを提示し、
今後の九州におけるグリーン・ツーリズム活動の発展につながるような
内容で構成します。

───スケジュール──────────────────────
【11月4日(金)】

〔全体シンポジウム〕13:00~16:45
場所:薩摩農村環境改善センター 多目的ホール
料金:無料

≪タイムテーブル≫
12:30~13:00 受付
13:00~13:10 オープニング(宮之城轟太鼓)
13:10~13:30 開会式
13:30~15:00 テーマ1:鹿児島県の民泊型教育旅行コーディネート
15:00~15:10 休憩
15:10~16:00 テーマ2:プロジェクトGT ~若き挑戦者たち~
16:00~16:30 総括:グリーン・ツーリズム運営団体の自立考察
16:30~16:45 閉会式

〔 大 交 流 会 〕17:00~19:00
場所:薩摩農村環境改善センター B&Gアリーナ
(全体シンポジウム会場と同じ敷地内にあります)
料金:3,000円

〔 宿泊のご案内 〕宿泊者は交流会終了後、各宿泊先への移動となります。
料金:5,000円(農家民宿の場合。温泉代別)
※宿泊は相部屋となります。
※お申し込み多数の場合、農家民宿でのご宿泊ができない場合がございます。
その際は、一般宿泊施設をご利用いただく場合がございます。予めご了承ください。
※宿泊と翌日の体験塾にご参加を希望される場合、同地域となります。

【11月5日(土)】
〔北薩摩まるごと体験塾〕9:30~14:00
北薩摩の地域資源を活かした体験をお楽しみください。
昼食後の意見交換会では、“地域ならではの体験型観光のあり方や
問題点”“旅行者にとっての「良か余暇とは何か」”などについて取りまとめます。

場所:出水市,薩摩川内市,伊佐市,さつま町(4地域の体験から1カ所選択)
料金:2,000円
※体験塾は宿泊先と同地域でのご参加となります。

≪タイムテーブル≫
09:30~体験
12:00~昼食
13:00~お茶会/とりまとめ
14:00~解散

◆さつま町:日本一早い! 竹の子掘りに挑戦! / 50名

◆出水市:上場高原牛乳で幻のアイスクリーム・チーズ・ピザ作り / 25名

◆手作りの体験所で健康こんにゃくづくり / 20名

◆薩摩川内市:薩摩の食「地鶏ちゅざら」と「つけあげ」作り / 50名

◆伊佐市:手刈りで伊佐米収穫 / 50名


◎お申込・お問い合わせ先:
九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2011実行委員会
事務局(かごしまグリーン・ツーリズム協議会)

TEL:099-248-8185
FAX:099-248-8186
Mail:yokayoka2011@kagoshima-gt.net

パンフレット&参加申込書
http://kagoshima-gt.net/index.htm
  


Posted by Miyazaki Green Tourism Office (MGTO) at 00:08Comments(0)九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2011