
PR:旅の情報誌「みちくさ」 ブログサイト ぜひご覧ください!!
PR:九州のムラたび応援団 WEBサイト ぜひご覧ください!!
PR:グリーン・ツーリズム情報誌 「九州のムラへ行こう」WEBサイト
財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流機構)
認定インストラクターでもある、自称グリーン・ツーリズム研究家
「まっちゃん」が、宮崎県の農家民宿・農業体験・農家レストラン・農家民泊など、
「グリーン・ツーリズム」の交流イベント・情報を発信していきます。
宮崎県の農山漁村には、たくさんの資源(自然、文化、農林水産物など)と
これらを支える人がいます。
「みやざきグリーン・ツーリズムオフィスMGTO」は農林漁業体験等を
より多くの人々に提供し、みやざき型グリーン・ツーリズムの普及と
農山漁村地域の活性化に寄与することを目的としています
また、実体験や経験を生かし、グリーン・ツーリズム活動について
さまざまなアドバイスもおこなっております。
宮崎県内の田舎暮らし、長期滞在、移住、についてもお問合せください。
グリーン・ツーリズム情報・活動のお問合せは、
Eメールでお答えします。
E-mail infomgto@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ!
■主な活動■
1 都市と農山漁村との“交流の促進活動”
2 グリーン・ツーリズム等に関する“情報の発信活動”
3 グリーン・ツーリズム実践者の交流及び研修活動
4 グリーン・ツーリズムの研究活動およびアドバイス等など
-----------------------------------------------------
■お問合せ■
みやざきグリーン・ツーリズムオフィスMGTO
事務局 松元健蔵(まつもとけんぞう)
E-mail infomgto@yahoo.co.jp
所属団体:みやざきグリーンツーリズム研究会
※みやざきグリーン・ツーリズムネットワーク交流会は、
2010年11月「みやざきグリーンツーリズム研究会」に名称変更しました。
Produced by Miyazaki Green Tourism Office (MGTO)
------------------------------------------------------
姉妹サイト
宮崎の体験プログラム、アクティビティーの情報案内
「宮崎体験.NET」もぜひご覧ください。
2010年04月30日
観光特急「海幸山幸」号大隈の旅 参加者募集中!!

旅の情報誌「みちくさ」読者限定企画!
2010年6月1日~6月2日にかけて、
観光特急「海幸山幸」号大隈の旅(貸切)が行なわれます。
「みちくさ」取材でおとづれたオススメのところをたくさん紹介!!
詳細はここから、みちくさHPをご確認ください。
http://www.michikusan.com/
※席数に限りがあります。先着順となりますので、早めの予約を
オススメします
2009年09月09日
日南線で観光特急「海幸山幸」運行 JR九州
JR九州は、高千穂鉄道のトロッコ列車を改造した本県初の
観光特急列車「海幸山幸」の往復切符「海幸山幸観光きっぷ」
の販売を9月10日から始めます。
宮崎交通と連携し、列車とバスの両方で宮崎市から日南市までの
観光を格安料金で堪能できます。販売は来年2月28日まで。
「海幸山幸」は10月10日から宮崎―南郷間を走ります。
観光バスは青島や堀切峠、鵜戸神宮などの観光地に立ち寄り
1時間程度観光することができます。
列車からの風景を楽しむだけでなく、観光地にも足を運んで
満喫してもらうことが狙いです。
「海幸山幸号」イメージ
<運行概要>
●運行開始日 平成21年10月10日(土)
●運 転 日 平成21年10月10日(土)~平成22年2月28日(日)の
土・日・祝日 年末年始期間の毎日
●運転区間 日南線 宮崎~南郷(1日1往復)
※ただし、宮崎~南宮崎間は日豊本線
●車両・定員 気動車2両51名
(1号車「山幸」指定席21名、2号車「海幸」自由席30名)
●き っ ぷ ご乗車の際は、ご利用区間の乗車券のほかに
特急券が必要です。
●デザイン 「つばめ」、「はやとの風」、「いさぶろう・しんぺい」などを
手掛けた水戸岡鋭治氏によるデザイン
●主な停車駅と運行時刻
宮崎→南郷 | 南郷→宮崎 | ||
宮崎 | 11:10 | 南郷 | 15:45 |
南宮崎 | 11:14 | 油津 | 15:57 16:05 |
田吉 | 11:18 | 日南 | 16:09 |
子供の国 | 11:31 | 飫肥 | 16:15 |
青島 | 11:37 | 北郷 | 16:25 |
北郷 | 12:06 | 青島 | 16:48 |
飫肥 | 12:16 12:26 | こどもの国 | 16:51 |
日南 | 12:32 | 田吉 | 17:08 |
油津 | 12:36 12:37 | 南宮崎 | 17:12 17:18 |
南郷 | 12:53 | 宮崎 | 17:21 |